文字サイズ
※翻訳が不十分な場合もございます。
ご了承下さい。

新着情報

フィールドワークFW「寒冷フィールドサイエンス教育研究センター」(岩手大学農学部)にて本年度第1回目、林業・畜産業体験を実施しました(専門演習Ⅰ・Ⅱ合同 遠藤ゼミ)

授業関係
 本学は岩手大学農学部と「寒冷フィールドサイエンス教育研究センター(FSC)」共同利用の協定を締結しています。地域環境資源および一次産業の林業と畜産業と経済学の結びつきを体験型で学びました。午前に演習林、午後に牧場、丸一日のFWを実施しました。
========================================
御明神演習林と御明神牧場(雫石町)でのフィールドワーク
日 時:7月7日(水)
参加者:遠藤ゼミ(専門演習Ⅰ 5名、専門演習Ⅱ 3名)と遠藤教授の計9名。
内 容:御明神演習林…ミニ講義で白旗学先生(造林学)より演習林の概要の説明がありました。ここでは高密度で作業道路網を整備し、高性能林業機械(ハーベスター等)による低コスト作業システムの研究が行われています。林業の経済性や歴史的変遷も含めた解説があり、健全な森林のサイクルは人生に類似     の手間と時間サイクルが必要なこと、森林の果たしている多面的機能(二酸化炭素の固定、酸素の供給、生物多様性維持等々森林の価値)等を学びました。林業県で経済学を学ぶ富士大生に森林の重要性を理解して欲しいという講義でした。(写真1)。林内実習では、林業機械による実習と見学を行ないました。まず高性能林業機械(ハーベスター)による伐木→枝払い→玉切り造材までの一連の機械実作業(写真2)と専門職員によるチェーンソー伐木作業を見学(写真3)、伐倒の迫力と危険性を実感しました。次に各自人力での手鋸による玉切り(丸太の切断)を行い(写真4)機械化威力(チェーンソーの凄さ)を体感。次にバスで演習林の中央部まで移動し林相変化と山の神の祠、ご神木を見せて貰いました(写真5)
御明神牧場…ミニ講義で平田統一先生(獣医学)より牧場のオリエンテーションがありました(写真6)。その後ラボで体外授精の顕微鏡観察をしました(写真7)。現場では大型トラクターの運転席に試乗体験(写真8)。次に牛舎へ移動し、牛の個体判別に用いられている鼻紋(人間で云えば指紋に相当)採取を実習(写真9)。次に平田先生による雄牛の去勢手術を間近で見学、生々しく衝撃的でした。次は気分一新で「賢治の丘」に登り、新鮮な空気と雄大な景色を堪能(写真10)。再び牛舎に戻り、自動哺乳設備の稼働(写真11)や分娩兆候探知カメラ設置等のAI化進捗を学びました。最後に、この地に戦前の満州開拓移住者のリーダー訓練所(文部省第一拓殖訓練所)があったことを記念碑の前で教えて貰い近代史を学びました(写真12)


学生の感想
演習林
・かなり整備が行き届いている。林床まで光が届いている。林道がしっかり整備されている。手入れの良さに感動した。持山もこれくらいにしたいと思った。
・林業が長い時間をかけて人が手入れしているのは知っていたが改めて大変だと思った。手入れの度合いにより明るさが結構違って面白かった。手鋸での生木を切断は大変だった。
・伐木作業の手動と機械化のそれぞれの利点を理解できた。手動にせよ機械にせよ、「人」の知識と技術があってのものだと感じた。
・森の中は意外にも明るくてしっかり地面まで光が届いていた。しっかり整えられている森だと思った。沖縄とは違って木が高いのがとても印象的だった。
・初めてあんな大きな森に入った。伐木作業を見学し林業はあらためて大変だなと感じた。

牧場
・乳牛と肉牛の違いや、牛の角の取り除き方、雄牛の去勢の仕方など沢山のことを学べた。牛の鼻紋採取など初めて体験も出来て楽しかった。普段食べている食材の裏の事を知れてとても良い経験ができた。
・牛の生態を知る事ができ、なおかつ命のありがたみを実感した。
・卵子や精子が売買されていて体外受精までやっている事に驚いた。酪農でも畜産でも雌牛が大事にされているが、雄牛は去勢されて食肉用になってしまう。去勢手術は怖かった。
 畜産での人為作業は大変と感じた。
・体外授精が一般的、エリート雄牛のみ種牛(種親)になれる、雄牛は去勢により飼育し易く肉質も良くなる-等の畜産の知識が無かったので新鮮だった。誰かがこういった作業を担ってくれてお陰で自分たちが食べられるということを実感した。
・牛の飼育にはいろいろな工夫されていてスゴイと思いました。
・意外にもいろいろな機械やロボットが設備されているので驚いた。思っていた牧場のイメージとは違っていた。
・臭気がきつくたいへんな現場であると感じた。

写真0


写真1 白旗先生のミニ講義


写真2 バーべスターの作業見学


写真3 チェーンソー伐木作業 演習林


写真4 手鋸での玉切り作業体験


写真5 ご神木観察


写真6 平田先生のミニ講義  牧場


写真7 ラボ見学 体外授精顕微鏡観察


写真8 トラクター試乗


写真9 鼻紋採取実習


写真10 賢治の丘


写真11 自動哺乳設備見学


写真12 文部省第一拓殖訓練所碑