| 文字サイズ | 
|---|

| 1965年 | 4月 | 学校法人京王学園・奥州大学開学(経済学部経済学科) | 
|---|---|---|
| 1967年 | 7月 | 文部大臣委嘱図書館司書・司書補講習開講 | 
| 1969年 | 11月 | 法人名を学校法人奥州大学に改称 | 
| 1976年 | 4月 | 法人名を学校法人富士大学、大学名を富士大学に改称 | 
| 1977年 | 3月 | 富士大学記念体育館(校舎3号館)完成 | 
| 1987年 | 9月 | 校舎5号館(図書館棟)完成 | 
| 1988年 | 3月 | 寄宿舎(第二陸奥寮)完成 | 
| 1993年 | 9月 | 校舎6号館完成 | 
| 1995年 | 9月 | 武道館・野球場完成 | 
| 1998年 | 4月 | 校舎メディア棟完成 | 
| 1998年 | 4月 | 経済学部経営法学科開設 | 
| 1998年 | 8月 | 屋内総合体育館(スポーツセンター)完成 | 
| 1999年 | 12月 | 全天候型陸上競技場完成 | 
| 2002年 | 3月 | 寄宿舎(第三陸奥寮)完成 | 
| 2003年 | 4月 | 経済学部経営情報学科開設 | 
| 2003年 | 4月 | 大学院 経済・経営システム研究科開設 | 
| 2006年 | 7月 | 人工芝サッカー場完成 | 
| 2007年 | 7月 | 照明設備完成(野球場・サッカー場・ソフトボール場 | 
| 2015年 | 4月 | 開学50周年 |