文字サイズ

新着情報

授業関係人生を考える1時間 「水仙月の四日」から
お知らせ未来が動き出す!富士大学キャリア形成の秘密がテレビで放送されます
授業関係【吉田ゼミ】地域密着型ビジネスの現場を体験!〜有限会社東北物産を訪問しました〜
イベント第8回富士大学学長杯 学童少年軟式野球大会
お知らせ地域に貢献!中村良則教授と影山一男教授へ感謝状が贈呈されました
サークル富士大バドミントン部が「5きげんテレビ」に出演!注目の実力派
授業関係木村憲一郎ゼミの学生がレポート『木育をさらに広めるために』を届けました
イベントワクワク準備中!富士大学「紫陵祭」始動レポート
お知らせ花巻農業高等学校様よりマリーゴールドをいただきました
お知らせ木村憲一郎教授が、国内外の高校生を対象に基調講演を行いました
お知らせ令和7年度第1回多文化共生のまちづくりワークショップが開催されました
お知らせ6/25(水)「5きげんテレビ」の生中継に学生が出演します
授業関係農業経済論において東北農政局岩手拠点の担当官に出前講義を行っていただきました
お知らせ日本大学生訪中団に参加しました
サークル学友会と学長との懇談会を行いました
サークル全日本大学バスケットボール新人戦東北代表決定戦で男子バスケットボール部が優勝しました
サークル第73回東北学生バドミントン選手権大会で竹内天渡選手(2年)が優勝、大越快晴選手(4年)とともに全日本出場権を獲得しました
お知らせ龍澤尚孝新学長が就任しました
授業関係「キャリア形成論Ⅲ」にてガイダンスを実施しました(6月30日以降にTV放送予定)
授業関係海邉健二ゼミが花巻市太田地区でフィールドワークを行いました
お知らせ北上市「20歳のつどい」実行委員募集について
サークル令和7年度の学友会活動についてミーティングを実施しました
サークル第73回東北学生剣道選手権大会で片桐飛翔選手(3年)が全日本出場権を獲得しました
お知らせ新学長就任について
お知らせ水野有彩さん(ハンドボール部所属)が『東洋経済オンライン』に掲載されました
サークル地域・産学連携センター学生委員が学内の古紙を回収し、リサイクルする活動を始めました
大学院【大学院】第1回論文等発表会を開催しました
お知らせ5月31日(土)、 IT・AI活用セミナー 「私のレベルアップ」 が開催されます
授業関係木村憲一郎ゼミが『岩手大学寒冷フィールドサイエンス教育研究センター』でフィールドワークを実施しました
お知らせ「キャンパスガイド2026」が完成しました