未来が動き出す!富士大学キャリア形成の秘密がテレビで放送されます
お知らせ
いま注目!「キャリア形成論Ⅲ」ガイダンスが県政テレビで放送決定
進路や将来について考え始める高校生や保護者のみなさん、キャリア形成のヒントがここにあります。先日お知らせした富士大学の「キャリア形成論Ⅲ」ガイダンスが、岩手県の県政広報テレビ番組『いわて!わんこ広報室』で放送されることが決まりました。勉強や部活、将来のことにワクワクしながらも不安を感じるあなたに、ぜひ見てほしい内容です。
キャリア形成の第一歩を知るチャンス
「キャリア形成論Ⅲ」は、自分の未来を具体的に描き、必要なスキルや考え方を学ぶ大切な講義です。今回のガイダンス放送は、高校生だけでなく、保護者や社会人の方にも役立つ情報を届けるために企画されました。放送スケジュールは以下の通りですので、ぜひご都合のよい時間にご覧ください。
【第1週】
テレビ岩手 :6月30日(月)18:54~19:00
岩手朝日テレビ:7月2日(水)23:10~23:15
テレビ岩手 :7月5日(土)22:54~22:57
【第2週】
テレビ岩手 :7月7日(月)18:54~19:00
岩手朝日テレビ:7月9日(水)23:20~23:25
テレビ岩手 :7月12日(土)22:04~22:10
未来への一歩を、あなたはどう踏み出しますか?
キャリア形成は自分自身と向き合う旅のようなもの。テレビの画面を通じて、少しでも自分の未来設計に役立つヒントを受け取ってもらえれば嬉しいです。今回の放送をきっかけに、「自分はどんな働き方をしたいのか」「どんなスキルを身につけたいのか」、ぜひ一緒に考えてみませんか?
詳しい放送日時や内容は、岩手県の県政テレビ番組『いわて!わんこ広報室』の公式サイトでご確認ください。未来を描くあなたの毎日に、少しでも力になれますように。