文字サイズ

新着情報

ワクワク準備中!富士大学「紫陵祭」始動レポート

イベント
秋が待ち遠しい!紫陵祭に向けて、準備がスタートしました
6月25日、富士大学では、秋に開催される一大イベント「紫陵祭」に向けた第1回模擬店説明会が行われました。今年で第57回を迎えるこの大学祭。説明会には、参加を予定している団体の代表者が集まり、いよいよ準備が本格始動です。

模擬店に体験型企画も!中庭が熱くなる2日間に
説明会では、紫陵祭を運営する実行委員(学友会の学生)が、模擬店や展示の概要、注意事項、今後のスケジュールなどを丁寧に説明しました。例年通り、大学の中庭では飲食や物販を中心とした模擬店に加え、体験型の企画も多数展開される予定です。キャンパスを歩けば、美味しい香りと楽しそうな笑い声に出会えるはず。さらに教室では団体ごとの展示が、メディア棟ではゼミの研究発表も行われ、富士大学ならではの多彩な企画がぎゅっと詰まった内容になっています。

キャンパスのにぎわいを、ぜひ体感してください!
今年の紫陵祭は、10月11日(土)・12日(日)に開催されます。学生たちの熱意やアイデアが形になるこの2日間は、見る人・参加する人すべてが主役になれる特別な時間。
最新情報は、大学公式サイトやSNSでも発信予定です。
高校生の皆さん、保護者の方、地域の方々も、秋の予定に、紫陵祭を加えてみてはいかがでしょうか?