日本語スピーチコンテストで最優秀賞受賞
イベント
11月9日、第26回外国人による日本語スピーチコンテストが盛岡市のプラザおでってにて開催されました。
本学からは大学院3年の張 倩銘(ちょう せいめい)さんと、短期留学生の張 頴(ちょう えい)さんの中国留学生2名が参加しました。
今回のコンテストでは、「日本に来て感じたこと」をテーマに、岩手県内に留学している外国人22名によるスピーチが行われ、張 倩銘さんが最優秀賞にあたる盛岡ゾンタクラブ賞を、張 頴さんは奨励賞を受賞しました。
本学からの同賞受賞は4人目となり大変喜ばしいことです。

本学からは大学院3年の張 倩銘(ちょう せいめい)さんと、短期留学生の張 頴(ちょう えい)さんの中国留学生2名が参加しました。
今回のコンテストでは、「日本に来て感じたこと」をテーマに、岩手県内に留学している外国人22名によるスピーチが行われ、張 倩銘さんが最優秀賞にあたる盛岡ゾンタクラブ賞を、張 頴さんは奨励賞を受賞しました。
本学からの同賞受賞は4人目となり大変喜ばしいことです。
