花巻市友好都市少年少女交流キャンプに学生ボランティアとして参加しました。
イベント
令和元年7月31日(水)~8月2日(金)の3日間、花巻市と友好都市である神奈川県平塚市、青森県十和田市そして市内の小学5、6年生を対象とした「花巻市友好都市少年少女交流キャンプ」が、今年も「平塚・花巻交流の森」(花巻市金矢)で開催されました。
このキャンプに学生ボランティアとして佐藤達哉さん(経営法学科4年)、薄衣一磨さん、小林彪雅さん(経営法学科3年)、立花千春さん(経済学科1年)の4名が参加しました。
2泊3日で行われたキャンプに参加した小学生は51名(平塚市16名、十和田市16名、花巻市19名)で、学生達は移動や作業の際の指導・補助、こけし絵付け体験補助、テント設営、夕飯準備、レクリエーションの出し物練習等、児童と一緒に活動しました。
児童に寄り添い、より近い目線で親身になって対応していた姿は、花巻市交流委員会の会長からもお褒めの言葉をいただいております。
なお、活動の様子は「花巻市友好都市交流委員会情報誌 ひと花(令和元年9月1日発行 第18号)」に掲載されています。

このキャンプに学生ボランティアとして佐藤達哉さん(経営法学科4年)、薄衣一磨さん、小林彪雅さん(経営法学科3年)、立花千春さん(経済学科1年)の4名が参加しました。
2泊3日で行われたキャンプに参加した小学生は51名(平塚市16名、十和田市16名、花巻市19名)で、学生達は移動や作業の際の指導・補助、こけし絵付け体験補助、テント設営、夕飯準備、レクリエーションの出し物練習等、児童と一緒に活動しました。
児童に寄り添い、より近い目線で親身になって対応していた姿は、花巻市交流委員会の会長からもお褒めの言葉をいただいております。
なお、活動の様子は「花巻市友好都市交流委員会情報誌 ひと花(令和元年9月1日発行 第18号)」に掲載されています。




