地域経済文化研究所が地域連携センターの協力を得て「みちのく薪びと祭り2024」への官民連携のブース出展を行いました。
お知らせ
令和6年10月14日(日)宮城県川崎町で開催された、「みちのく薪びと祭り2024」でブース出展をし、本学の活動紹介や木質バイオマス、ロケットストーブの紹介をしました。
また本学ブースには小友木材店様からもスタッフの協力があり、「地域創生論」や「地域活性化論」でも紹介した小友木材店様と和同産業様の共同開発した「山猫」のデモンストレーションを行いました。
地域経済文化研究所は地域連携センターと共に、今後も地域における本学のプレゼンスを向上し、最終的には環境省の地域循環共生循環構想に参加することを目指し、地域の大学としてふさわしい研究を進められるよう努力を続けていきます。
写真1)会場写真1 写真2)本学ブースと「山猫」 写真3)講演会風景
また本学ブースには小友木材店様からもスタッフの協力があり、「地域創生論」や「地域活性化論」でも紹介した小友木材店様と和同産業様の共同開発した「山猫」のデモンストレーションを行いました。
地域経済文化研究所は地域連携センターと共に、今後も地域における本学のプレゼンスを向上し、最終的には環境省の地域循環共生循環構想に参加することを目指し、地域の大学としてふさわしい研究を進められるよう努力を続けていきます。
写真1)会場写真1 写真2)本学ブースと「山猫」 写真3)講演会風景