『小さな親切』実行章をいただきました
お知らせ
1月30日(木)、学生が昨年9月に行った花巻まつり会場の清掃活動について、「小さな親切」運動岩手県本部である岩手銀行より高橋忠和花巻支店長にお越しいただき、清掃活動に参加した学生を代表して硬式野球部主将の松坂映杜さん(3年)とソフトボール部の尾形茜里さん(2年)に「小さな親切」実行章が贈呈されました。
「小さな親切」実行章とは、1963年に東京大学卒業式で総長が告示したことがきっかけとなり発足し、"できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣になるように”をスローガンに、思いやりあふれる、心のかようあたたかな社会をつくる運動です。
高橋支店長は「地元の活動に参加していただきありがたい」と語り、松坂さんは「これからも社会貢献をしていきたい」、尾形さんは「花巻市に恩返しができるように頑張りたい」と話しました。
本学は「地域貢献大学」として、今後も地域の皆さまに貢献できる活動を積極的に実施していきます。

「小さな親切」実行章とは、1963年に東京大学卒業式で総長が告示したことがきっかけとなり発足し、"できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣になるように”をスローガンに、思いやりあふれる、心のかようあたたかな社会をつくる運動です。
高橋支店長は「地元の活動に参加していただきありがたい」と語り、松坂さんは「これからも社会貢献をしていきたい」、尾形さんは「花巻市に恩返しができるように頑張りたい」と話しました。
本学は「地域貢献大学」として、今後も地域の皆さまに貢献できる活動を積極的に実施していきます。


