第2回FURUGI POP-UP&FLEA MARKETが開催されました
イベント
2月1日(土)~2日(日)、富士大学学生ホール並びにエントランスホールにて、第2回FURUGI POP-UP& FLEA MARKETが開催されました。
この企画は、関上マーケティングゼミの学生が大迫商店街での調査研究を踏まえ、自分たちでできるイベント企画を実践しようという試みで、全国的古着ショップのオーナーであるSIGMA社代表取締役坂本昴大様のご指導とご支援をいただき昨年度から実施されているものです。
関上マーケティングゼミでは、マーケティングの手法を学びながら、いかに顧客の購買行動を見つけコミットするかという学習課題を日々研究し、「実践を伴わない学びはない」という主旨のもと、ゼミ生の佐々木悠隼さん、菊田凱也さん、佐藤新さん等が中心となり、イベントの企画、交渉、準備、実施、評価を含めたPDCAサイクルに則って実践されています。
また、今回は個人ミニショップオーナー約20名とショッピングカーオーナー4社のご協力をいただきながら実施されましたが、お子様連れのご家族をはじめ老若男女の方々にご来場いただき、昨年を上回る約1,000人超の来場者となり、大盛況のうちに幕を閉じました。
次年度もこの企画をぜひ継続して実施してもらいたいと温かいエールを多数いただいており、さらなる魅力あるイベントにしていきたいと計画しております。
今後ともマーケティングゼミ学生の企画実践にご支援・ご指導をお願い申し上げます。

この企画は、関上マーケティングゼミの学生が大迫商店街での調査研究を踏まえ、自分たちでできるイベント企画を実践しようという試みで、全国的古着ショップのオーナーであるSIGMA社代表取締役坂本昴大様のご指導とご支援をいただき昨年度から実施されているものです。
関上マーケティングゼミでは、マーケティングの手法を学びながら、いかに顧客の購買行動を見つけコミットするかという学習課題を日々研究し、「実践を伴わない学びはない」という主旨のもと、ゼミ生の佐々木悠隼さん、菊田凱也さん、佐藤新さん等が中心となり、イベントの企画、交渉、準備、実施、評価を含めたPDCAサイクルに則って実践されています。
また、今回は個人ミニショップオーナー約20名とショッピングカーオーナー4社のご協力をいただきながら実施されましたが、お子様連れのご家族をはじめ老若男女の方々にご来場いただき、昨年を上回る約1,000人超の来場者となり、大盛況のうちに幕を閉じました。
次年度もこの企画をぜひ継続して実施してもらいたいと温かいエールを多数いただいており、さらなる魅力あるイベントにしていきたいと計画しております。
今後ともマーケティングゼミ学生の企画実践にご支援・ご指導をお願い申し上げます。





