文字サイズ |
---|
●中学校・高等学校の「保健体育」教諭
●社会体育施設における専門的指導者
●民間スポーツクラブのインストラクター
○高等学校教諭一種免許状(商業・保健体育) | ○中学校教諭一種免許状(保健体育) |
○スポーツリーダー | ○司書となる資格 |
スポーツ指導基礎資格 | ●スポーツリーダー |
---|
競技別指導者資格 | ●指導員 ●上級指導員 ●コーチ |
---|---|
フィットネス資格 | ●ジュニアスポーツ指導員 ●スポーツプログラマー ●トレーナー |
スポーツ社会学 | スポーツ経営学 |
スポーツ心理学 | スポーツ指導論 |
スポーツ医学 | トレーニング科学I・II |
日本体育公認スポーツ指導者の「スポーツリーダー」以外には、共通科目と専門科目の両方を受講して合格する必要があります。本学はスポーツ指導者養成講習会免除適応コース承認校(認可申請中)として共通科目の免除が受けられるため、資格取得に大変有利です。 |
指導員・上級指導員・コーチ・ジュニアスポーツ指導員・スポーツプログラマーの資格を取得するには、在学中または卒業後、各種目的別協会等が受講し合格することによって資格が認定されます。 |
取得できる資格 | スポーツ指導基礎資格 ●スポーツリーダー |
---|---|
共通科目免除取得へ進めていける資格 | 競技別指導者資格 ●指導員 ●上級指導員 ●コーチ |
フィットネス系資格 | フィットネス系資格 ●ジュニアスポーツ指導員 ●スポーツプログラマー ●トレーナー |
就職(役割) | 地域スポーツクラブなどにおいて、競技別の専門知識を活かし、個々人の年齢や性別などにあわせた指導にあたります。 また、地域スポーツクラブなどが実施するスポーツ教室の指導や、広域スポーツセンターや競技別のトレーニング拠点において、有望な競技者の育成にあたります。 |
---|---|
就職先 | ●社会体育施設における専門的指導者 ●各種スポーツ関係メーカー ●民間スポーツクラブのインストラクター ●スポーツマスコミ ●広域スポーツセンターやスポーツセンターにおけるコーディネーター |