文字サイズ
※翻訳が不十分な場合もございます。
ご了承下さい。
施設案内

施設案内

資料の検索

富士大学の蔵書を検索する

蔵書検索

大学所蔵資料の検索ができます。

(学内限定) MyCARIN (利用者ポータル)

インターネットから種々のサービスが利用できます。
利用申請が必要ですので図書館カウンターでお申し込み下さい。

データベース

自宅のパソコンや携帯からもアクセスできるデータベースです(無料)。
論文や資料の検索に活用ください。
ABC・50音順
サービス名分野説明
CiNii Articles
論文
国立情報学研究所(NII)が提供する論文情報ナビゲータ。
国内で書かれた論文(日本語が主)を検索できます。
※2022.4.18よりCiNii ArticlesはCiNii Researchに統合しました。CiNii Articlesへのアクセスは、CiNii Researchに切り替わります。
CiNii Articleに関するお知らせ及びリンク先 https://support.nii.ac.jp/ja/news/cinii/20210706
CiNii Research
論文研究データなど

CiNii Researchは日本最大規模の学術情報検索サービスです。
公開基盤に登録された研究成果や論文情報のみならず、図書、外部連携機関・機関リポジトリ等の研究データ、それらの成果を生み出した研究者、そして研究プロジェクトの情報などを包括して探索することが可能です。
CiNii Research  https://cir.nii.ac.jp/
CiNii Researchについてhttps://support.nii.ac.jp/ja/cir/manual_outline

CiNii Books
図書館
全国の大学図書館等が所蔵する図書・雑誌等の検索と所蔵館情報等を検索できます。
CiNii Dissertations
論文
国内の大学および独立行政法人大学評価・学位授与機構が授与した博士論文の情報を検索できます。
Google Scholar
論文
出版社・学会・大学等の学術論文などをキーワードや著者名で検索できるようにしたもので国内外の論文が検索できます。
検索結果からオープンアクセスのものはフルテキストへ、ライセンス契約のものは出版社などの抄録ページへ、等と多様なリンクを提供しています。
Webcat Plus (国立情報学研究所)
図書館
CiNiiBooksのように主に大学図書館が所蔵する図書・雑誌の書誌(目次なども記載)・所蔵館情報を検索できます。
検索方法が2種類あり「連想検索機能」を使って、必要な図書を効率的に探すことができます。
カーリル
図書館
カーリルは、全国の図書館の蔵書情報や貸出状況を簡単に検索できるサービスです。
 本を検索するときに地名を入力すると、その場所から近い図書館を自動的に選択して検索できるので、欲しい本が近くの図書館で貸出可能かすぐに分かります。
国立国会図書館サーチ(NDLサーチ)
図書館
国立国会図書館サーチ(NDL Search)は、2012年1月に正式サービスとなった国立国会図書館の検索サービスです。
国立国会図書館が所蔵する資料の全てを探すことができるほか、都道府県立図書館、政令指定都市の市立図書館の蔵書、国立国会図書館や他の機関が収録している各種のデジタル情報など、多様な機関から集めた各種の情報を統合的に検索できます。
国立国会図書館デジタルコレクション
図書館
国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できるサービスです(収集・保存したウェブサイト、CD/DVD等のパッケージソフトは除く)。
国立国会図書館デジタルコレクション_ジャパンサーチ
国立国会図書館リサーチ・ナビ
図書館
国立国会図書館で調べものに有用な図書館資料、ウェブサイト、各種データベース、関係機関情報(以下、「情報源」といいます。)を、特定のテーマ、資料群別に紹介しています。
はじめてのレポート・論文作成ガイド(東京都立図書館)
論文
中学生・高校生の方が初めてレポートや論文作成に取り組む際に、「はじめの一歩」として紹介されています。
レポート・論文の書き方に加え、情報収集のための事典類等や、作業に役立つワークシートもご利用いただけます。

学内のみで利用可能なデータベース

教職員・学生・院生が利用可能です。
利用の際は、各データベースの利用規約等を遵守し、利用後はログアウトをしてください。
図書館限定サービスについての詳細は図書館職員にお尋ねください。
ABC・50音順
サービス名分野説明
D1-Law.com |
第一法規の法情報総合データベースサービス

法律
学内限定法令、判例、文献情報を体系的に収録。
法令は、改正時点ごとのとけ込み条文改正法を、判例は法律家が検討を加えた争点別の要旨を登載しています。
また、判例タイムズの解説も掲載されいます。
第一法規の税務会計データベース
税務会計
学内限定
法人税法・所得税法・相続税法・消費税法等の主要な税目をコンテンツとし、実務に関連検索も可能です。
Maruzen eBook Library
週刊東洋経済第2期
(1984~2015)
デジタルアーカイブズ

雑誌
学内限定雑誌「週刊東洋経済」1984-2015年分(約3500冊)が閲覧でき、目次検索が可能になった電子書籍です。
第2期はGHQ占領期間を経て、戦後復興から高度経済成長、オイルショック、バブル崩壊とその後の長期不況など、二つの世紀を跨いでいます。
日経テレコン21
ビジネス
図書館限定日経四紙(日本経済新聞、日経産業新聞、日経流通新聞、日経金融新聞)をはじめ国内の新聞記事の横断検索も可能です。
企業情報、人事情報などが横断的に検索できる、日本を代表するビジネスデータベースです。
日経バリューサーチ
企業情報
学内限定企業情報データベースサービス。
国内外の企業情報や日本経済新聞社が提供するニュース、業界団体や官公庁が公表する統計データや企業が公表するIRデータ、産業別データ、基本マクロデータなどを調べることができます。

お問い合わせ

富士大学図書館 参考調査係
住所〒025-8501 岩手県花巻市下根子450番地3
TEL0198-22-4986
FAX0198-23-6381
E-mailtosyokan@fuji-u.ac.jp
受付時間図書館開館時間