文字
サイズ
標準
大
最大
※翻訳が不十分な場合もございます。
ご了承下さい。
受験生の皆さん
在学生の皆さん
卒業生の皆さま
ご父母等の皆さま
企業の皆さま
地域の皆さま
交通アクセス
MENU
大学概要
大学概要
学長挨拶
教育理念
沿革
組織
ガバナンス・コード
交通アクセス
無料スクールバス
教員の研究業績等
広報誌
SNS公式アカウント
学歌
寄付のお願い
学部・学科/大学院
学部・学科/大学院
経済学部
経済学科
経営法学科
職業会計人育成モデル
学部共通教養教育
教職課程
図書館学講座
大学院
入学案内
入学案内
入試制度
特待生制度
地域貢献人材育成プログラム
オープンキャンパス
学生生活
学生生活
学生カレンダー/学事予定
クラブ・サークル
教務関係情報
学納金・奨学金制度
修学支援
FUJIGIRLプロジェクト
キャンパス周辺情報
語学研修・海外留学
学生生活ガイドブック(学内向け)
就職・資格
就職・資格
キャリア支援課
就職支援
就職データ
資格取得
採用担当者の方へ
図書館司書・司書補講習
施設案内
施設案内
キャンパス
図書館
スポーツ振興センター
運動施設
アクセス
お問い合わせ
電話
HOME
トップ
>
地域の皆さまへ
>
公開授業
>
公開授業「観光産業論」
富士大学公開授業「観光産業論」
申込先:富士大学 総務部
電話・メールどちらでもお申込みいただけます。
*電話 0198-23-6221
*メール(宛先:
syomu@fuji-u.ac.jp
)でお申し込みの際は下記項目を記載ください。
①氏名 ②住所 ③電話番号 ④受講する開催回(日にち)
受講料:資料代として1回につき300円(受付時にいただきます。)
資料のみ希望の方には郵送いたします。別途郵送料として120円かかります。
希望の方は、上記 富士大学 総務部 までお問い合わせください。
講義について
実務経験者(市町役所職員・民間事業者等)など毎回講師が変わるオムニバス形式授業。
概要
<授業の概要>
アウトバウンド型の展開が困難な産業を抱える地方経済にとって、インバウンド型の産業である観光産業はきわめて重要な産業である。それは経済面ばかりではなく、地域活性化(地域づくり)という観点からも無視できない。講義では、観光産業を「地域産業」から成る複合産業として捉え、その全体像と構成要素を明らかにし、観光産業が抱える課題と展開方向を考える。
実施日時
2024年9月19日~2025年1月9日(全て木曜日)
14時10分~15時40分(4時限目)
会場
富士大学 5号館1階 階段教室
実施講義回数
全14回
対象
本学学生2~4年生
講義スケジュール
<< 地域の方
<<公開授業
地域の方
地域貢献への取り組み
地域経済文化研究所
富士大学市民セミナー
図書館公開講座
公開授業
公開授業
公開授業「地域創生論」
公開授業「金融と人生設計」
公開授業「宮沢賢治から考える」
サイモン先生の英語講座
公開授業「地域活性化論」
公開授業「観光産業論」
シニア・オープンカレッジ(高齢者公開講座)
社会人学生に対する育児支援
富士大ウィングス
Fの経済学