文字サイズ
※翻訳が不十分な場合もございます。
ご了承下さい。

富士大学公開授業「観光産業論」

申込先:富士大学 総務・統括部 TEL 0198-23-6221
    お申し込みは電話のみとなります。


受講料:資料代として1回につき300円(受付時にいただきます。)
    資料のみ希望の方には郵送いたします。別途郵送料として120円かかります。
    希望の方は、富士大学 総務・統括部 までお問い合わせください。

    [富士大学 総務・統括部  TEL 0198-23-6221]
講義について
実務経験者(市町役所職員・民間事業者等)など毎回講師が変わるオムニバス形式授業。

概要

 
実施日時2023年9月14日~2024年1月11日(全て木曜日)
14時10分~15時40分(4時限目)
会場富士大学 5号館1階 階段教室
実施講義回数全15回
対象本学学生2~4年生

日程および講義内容

諸般の事情により内容が変更になる場合があります。

1.「岩手県における観光振興の現状と課題」
  講師:岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室
  国内観光担当課長 木登恵一氏
      9/14
2.「国内観光の動向と観光地域づくり」
  講師:公益財団法人さんりく基金さんりくDMOセンター
  観光プロデューサー 北田耕嗣氏
  9/21
3.「観光施設の取組」
  講師:特定非営利活動法人体験村たのはたネットワーク
  理事長 楠田拓郎氏
  9/28
4.岩手県釜石市の「国際認証基準に基づいた」持続可能な観光の取り組み
  講師:株式会社かまいしDMC
  代表取締役 河東英宜氏
  10/5
5.岩手まるごとおもてなし論   
  
講師:いわてまるごとおもてなし隊
  マジカル河童ちゃん氏
  10/12
6.観光協会の取組について
  
講師:公益社団法人岩手県観光協会
  観光振興部長 嵯峨真理子 氏
  10/19
7.持続可能な地域づくりに向けて
  講師:東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社地域共創部地域連携ユニット
  地域連携ユニットリーダー 小坂一将氏
  10/26
8.観光関係団体の取組 ~地域資源を活かしたリソースづくり~
  講師:特定非営利活動法人久慈広域観光協議会
  専務理事兼事務局長 貫牛利一氏
      11/2
9.観光地域づくりとグリーンツーリズム 
  講師:特定非営利活動法人法人遠野山・里・暮らしネットワーク
  チーフディレクター 田村隆雅氏
  11/9
10.観光立国と国際観光
  講師:岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室
  主幹兼国際観光担当課長 北栃玲子氏
  11/16
11.八幡平DMOの取り組み 
  講師:株式会社八幡平DMO
  CEO 畑めい子氏
  11/30
12.世界遺産平泉・一関における観光まちづくり
  講師:一般社団法人世界遺産平泉・一関DMO
  代表理事 松本数馬氏
  12/7
13.教育旅行とインバウンドの取り組み
  講師:花巻温泉株式会社
  取締役営業部総括部長 佐藤寿美氏
  12/14
14.(仮)岩手県のプロモーションの取組 
  講師:岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室
  特命参事兼プロモーション課長 大越治仁氏
  12/21
15.今後の岩手の観光について       
  講師:岩手県商工労働観光部観光・プロモーション室
  室長 髙橋利明氏
  1/11