文字サイズ
※翻訳が不十分な場合もございます。
ご了承下さい。

公開授業

大学の授業を一般に公開します

富士大学では地域社会への貢献のひとつとして生涯学習の機会を提供しております。
一般の方を対象とした市民セミナーのほかに、本学学生対象の授業についても一部公開します。
この機会に学生と共に学びましょう。多くの市民の皆さんのご参加をお待ちしております。

授業によって、申込先・受講料が変わりますのでご注意ください。
各科目により担当が異なりますので、受講を希望される方は担当部署にお問い合わせください。
 
授業中の撮影・録音・SNS等へのアップは固くお断りいたします。

公開授業

=*=*=*=*=*=*= 前期開講 =*=*=*=*=*=*=*=

◆「地域創生論」
2023年4月13日~7月20日(木曜日)
(毎週木曜日全15回)

◆「宮沢賢治から考える」
2023年4月10日~7月10日(月曜日)

◆「金融と人生設計」(一部)(担当:影山一男教授)
岩手県金融広報委員会による講座です。
2023年度は例年通り、一部を公開します。

=*=*=*=*=*=*= 後期開講 =*=*=*=*=*=*=*=

◆「地域活性化論」 ※実務経験者(市町役所職員・民間事業者等)による授業
2023年9月~ (予定)


◆「地域金融論」(一部)
花巻信用金庫提供講座です。
第1回目(10月)の授業を、毎年一般に公開していますが、2022年度については、一般への公開を中止といたしました。